おチンチラランド

開演中だよ!

チンチラ飼うなら部屋が砂だらけになる覚悟を

チンチラモンタナ君

はぁぁぁ、かわいいですね。 これ、うちのチンチラのモンタナ君です。

よく言われていることですが、かわいいだけでペットは飼えませんね。今回はチンチラを飼う前に知っておいた方がいいことを、自分の経験のなかで紹介します。チンチラ飼いたいよー! って人の参考になれば嬉しいです。

 

1. 部屋が砂で汚れる

砂浴びでうっとりしているチンチラのモンタナ

 

チンチラはラノリンとかいう体から分泌される脂? を落とすため、定期的に砂浴びをしなければ病気にかかります。またモフモフしたさわり心地を維持するうえでも必要不可欠です。

 

▲こんな感じで砂浴びをします

 

砂浴びをすると当然砂が舞うわけですが、チンチラ用の砂は他の小動物の砂浴びで使う砂よりも粒子が細かく、空気中に舞いやすいのです。金網でできたケージだと、部屋中に砂が舞い、床やテーブル、精密機械などに砂が付着します。だいたい半日くらいで床やテーブルの上なんかはザラザラに。

 

チンチラを飼ううえで砂浴びをしないという選択肢はないので、砂が飛び散らない対策をする、掃除の回数を増やすなどが必要です。アレルギー持ちの方も注意した方がいいかもですね

 

うちの場合こんな感じで対策をしています。今のところ、モンタナは病気にもかかっていませんし、テーブルなどに砂が付着することも少なくなりました。(完全には防げない)

 

・砂浴びの容器はケージの中に置かない(1日1回砂浴びの時間を設ける)

・空気清浄機を置く

・ケージの周りをフェンスで囲み砂がケージから飛散しないようにする

・精密機器などには布をかぶせる

 

うちでつかっている 空気清浄機はこれです。Blueair Classicというモデル。定価は5万円くらいですが、Amazonで中古で買ったので1.5万円くらいで買えました。砂に対しては、ないよりマシかなって程度ですが、チンチラの毛はめちゃくちゃ吸います。それより砂浴びの容器をケージから出した方が効果的でした。砂対策より効果があるなーと感じたのは毛ですね。フィルタにたくさん毛が吸い込まれていきます。

www.blueair.jp

 

 

ちなみに、砂の飛散を少しでも防ぐために使っているフェンスはこちらを使っています。ただこれで囲むと見た目はそんなによくないので、他の手段を考えたいところです……。

 

2. めっちゃうんこする

チンチラのうんこはかわいいので許す

チンチラはびっくりするくらいたくさんのウンコをします。食べてるとき、遊んでるとき、お部屋で散歩しているとき、どこでもおかまいなし。決まった場所でウンコをしません。

 

チンチラのうんこ

 ▲パソコンの上にウンコされたこともある

 

ただ、ウンコ自体はカプセルみたいに小さくて硬く、乾燥しているため、ベチョッとなりません。例えば手で触ってもうんこが手に付着することはないのです。もし、下痢をしたり、ウンコの数が極端に減ったりしたら病院へ行きましょうね。

 

ちなみに、おしっこはある程度決まった場所でしますが、長時間お部屋で散歩させると部屋の中でもおしっこをするので、覚悟しておきましょう。(もちろん個体差はあるので絶対ではありません)

 

3. つかまえらんない

チンチラの部屋んぽ

ストレスがたまらないように、定期的にモンタナをケージにから出して自由に遊ばせてあげるんですが、そろそろケージに戻そうと思っても素早くてなかなか捕まえられません。無理やり捕まえるのは、チンチラもビックリしちゃうので時間に余裕をつくって遊ばせてあげるといいですね。

 

チンチラの捕まえ方ですが、モンタナの場合、長時間外に出していると、自分からケージに入って行きます。また、砂浴びの容器を見せても自分から容器に入ってくるので、砂浴びをしたらケージの中に戻るよう促します。ケージの中に常に砂浴びの容器を入れていると、この方法は使えないかもしれませんが。

 

また、チンチラは暗くて狭いところに入りたがります。入って欲しくないところは、フェンスを使うなどして、入らないようにしましょう。最悪コンセントをかじって感電とかもあり得ます。

 

ソファの下に隠れるチンチラのモンタナ

▲うちでは、ソファの下によく潜り込みます

 

4. それなりにお金がかかる

我が家では、毎月これくらいのお金がでていきます。

 

・砂浴び用の砂×2(1.5kg)(1,500円)

・バランスフード×1(1kg)(1,200円)

・ペット用のドライフルーツ(70g)×1(400円)

・チモシー(1kg)×1(800円)

 ・エアコン代(10,000円いかないくらい。基本つけっぱなし)

--------------------------------------

・合計・・・13,900円

 

もし病院に行くと、当然ながら診察費用がかかります。モンタナの場合は、1回で5,000円くらいです。もちろん病気をすれば、もっと費用がかさむこともあると思います。

 

※病院も事前に調べておくとなにかあったときにすぐ対応できます。チンチラを診れる病院であることと、診察時間・定休日・深夜対応の可否などはチェックしておきましょう。「うさぎは診れるけどチンチラは診れないなぁ」なんて動物病院は本当に多いので、病院のチェックは忘れずに。

 

まとめ

ということで、チンチラを飼う前に心しておくことかんたんにをまとめてみました。

 

チンチラはカワイイのですけど、なにかしらお金や手間はかかります。体が大きい分、ハムスターの回し車を回す音よりはうるさいですし、砂のことを考えるとワンルームなどでは飼いづらい生き物です。ある程度余裕を持てる環境でお迎えしてあげてくださいね。

 

もしチンチラを飼うなら必要なものをAmazonとかで揃えてからペットショップにお迎えに行った方がいいですよ。そっちの方が絶対に安く済むし、荷物の多さに頭を悩ませることはありません。(一人でのお迎えは無理ゲーでした)

 

▶︎こちらの記事もどうぞ!

 

▶︎Instagramやってます!

www.instagram.com金網によってくるチンチラくん